それぞれのお財布事情 [日記]
この三連休、ちょいとお洒落な新築物件に連泊してきました。
オーシャンビューで、リビング全部間接照明で、天井にファンが
ブンブン回ってる・・・内装も食器とかも全部「きっと高いんだろうなあ」と
思わせるものばっかり。
言うなれば、『地中海の隠れ家的ペンション』みたいなおうち?
大人が集まるバー?
普段そういったお洒落なものに関りがないので、レポートしたいが
あまりその辺の言葉が出てこないーー;
自宅に戻った時の現実の圧迫感たら、半端なかったです。ザ 生活感!(笑)
さて、なぜそんなお宅に泊まれたかと言うと、夫の弟が家を新築したから。
お世話になった工務店の方々にお礼の食事会を開くと言うので、
お義父母と我が一家がお手伝い名目で呼ばれた訳です。
実際はお義母さんが全部やってくれたから、私はひたすら楽しんできました!
義弟はまだ独身。だから建てられた家だとも言える・・・
昔から自分の趣味とか車とかにお金を掛けるのをいとわない性格だそうで
慎重派の夫とは全然違うなあと思ってたけど、
それが、とうとう、家・・・確かに素敵な家だけど、お金、大丈夫なのかなあ(笑)
義弟の結婚を心配する義父母さんは、「これでお嫁さんをもらって
二人で働いてローン返してくれれば」と言ってるけど、
いやぁ、どうかなあ。
義弟にしてみればますます自分の世界を壊されたくないんじゃなかろうか。
私の予想が外れて、早く新築のうちに奥さんができることを祈ってます。
コメント 0